top of page

チャットログ設定・分割のやり方
新規さん向けのチャットログの設定の仕方です。
何も設定してなければ全部一つのダイアログに表示されてすぐにログが流れてしまいます。
そこで便利なのがログの分割と設定です。
(例1)↓は自分の設定です。

こうして分けることで密談やギルチャで呼ばれた時に見逃さずに済みますし、何より見やすいです(それでもギルチャが賑やかだと速攻で流れますがw)
<設定の仕方>
チャットログにカーソルを合わせると↓のように歯車のマークとダイアログ1の横に+マークが出ると思います。(カーソルの出し方はCtrlキーを押すと出てきます)
(例2)

(例2)の歯車のマークを押せば↓のような設定画面が出てきます。

ダイアログの透明度:%が上がるにつれてダイアログの色が濃くなっていきます。
会話表示:☑を入れた会話が表示されます。(画像ではギルドにしか☑が入っていないのでギルドチャットしか表示されません)
・カテゴリ表示に☑を入れると例1のようにログの先頭にPTとかギルドと表示されます。
・時間表示に☑を入れるとログの最後に時間が表示されます(意外と便利)
フォントサイズ:お好みの大きさで。
名前表示(共通):ログに表示されるのが名前か家名に変えれます。
アニメーション設定:よくわからない(。・ω・。 )
ちなみに ギルド□←の□を押すとログの色を変えれます。
最後に確認で決定するのをお忘れなく!(`・ω・´)
(例2)の+マークを押すと↓のように数字が増えていきます。
さらに+を押すと3‥4…5と増えていきます。

数字を押すと↓のようになります、後は自分の好きなように☑を入れるなり外すなりして見やすくして下さい。
.jpg)
でもこれだとダイアログの切り替えをしないといけないので見にくいです。
そこで↓の画像にダイアログ2の横に□が重なってるマークがありますね?

そこにカーソルを持って行くと「チャットウィンド分離」と言うのが出来ます。
分離すると↓の画像のように画面の真ん中あたりにチャットウィンドが分離されます。

↓の画像の赤丸の所をドラッグするとチャットウィンドの大きさを変えれます。

あとはESCを押してUI編集から好きな場所へ移動させて下さい。

ちなみにチャットの切り替えですが
Enterキーを押してチャット欄を開いて
Alt+1 一般
+2 CHG
+3 密談
+4 PT
+5 ギルド
+6 全体(マイレージでチケットが必要)
で切り替えれます。
メニュー>ゲーム設定>サウンドから密談お知らせをONにすると密談が来た時にアラームが鳴ります。
わからないことがあれば幹部の人や古参のギルメンに聞いてみて下さい(。・ω・。 )
それでは良き砂漠ライフを(・∀・)ノシ
※誤字脱字や文法に変なところがあっても文句は受け付けません(乂・д・)
bottom of page